いつもバッグにしのばせてる!わたしのUV対策アイテム
気づけばじりじりとした日差し…!
ちょっとそこまでのつもりでも、油断していたらすぐに日焼けしてしまう季節に。
「ちゃんと対策したいけど、大変なのは続かない〜!」というOURHOMEスタッフに、いつもバッグにしのばせてる!わたしのUV対策アイテムを聞いてみました!
華奢なデザインだから、気軽にかけられる!
サングラスは硬い印象で苦手だったけれど、
「この華奢さならかけられるかも…!」と、スタッフ友廣が購入を決めたのはきれいめサングラス。
通勤や子どもの送迎、公園遊びなど、外に出る機会が多いから「今!」と思ったときにすぐ使えるよう毎日持ち歩き。
強い日差しで頭痛がすることもあったけれど、サングラスを使うようになってからはずいぶんラクになったそう。
首から下げられるメガネストラップをつけていて、人と話すときはサッと外せる工夫も◎
化粧下地も、外での塗り直しもこれ1本!
「もう何本目!?ってくらい使ってます!」というスタッフ小島のお気に入りはトーンアップUVクリーム。
-
仕事の日 朝メイクする時に下地代わりに
-
外出する休日 塗り直し用にバッグにイン!
- 家で過ごす休日 室内でのUV対策にひと塗り
「日焼け止め特有のキツいにおいや重さが苦手だったけど、これは香りもふわっとしていて、塗り心地も軽いところが気に入っています〜!」と、一年中欠かせないアイテムになっていました。
室内でも脱がなくていい!キャップが週末にぴったり。
娘の部活の応援などで、週末は外で過ごす時間が多いスタッフ丸中。そんな時に欠かせないのが、きれいめキャップ。
「肌が弱くて日焼け止めが苦手…。だから直接陽があたらない帽子は必須アイテム。キャップは髪を結んでいてもかぶりやすくて、ファッションの一部みたいに使えるのもうれしい!」
外からカフェやショッピングモールに入ったときも、脱がなくていいところも◎
畳んでもシワになりにくいので、休みの日はバッグにポンと入れて持ち歩いているようです。
“いかにも日焼け対策してます感”が、ないのがうれしい!
最近、自転車通勤を始めたスタッフ尾上は、手の甲の日焼けが気になり、まるで袖アームカバーを購入。
服になじむカラーとまるで袖のような雰囲気で、“いかにも日焼け対策してます!”感がないところが、毎日使いたくなるポイントなのだそう。
そして日焼け対策はもちろん、朝夕の肌寒さや風の強い日の防寒としても活躍中!
「自転車から降りたらくるくるっと小さく丸めてバッグに。春から秋までずっと頼りになりそうです◎」
完全遮光100%の傘で、通勤の5分もUV対策!
この春、通勤スタイルが電車&自転車から、電車&徒歩に変わったというスタッフ上垣内。
「駅から会社までは5分もかからないけど、それでも日差しが強いと全然ちがうんです〜!」と、愛用しているのが完全遮光100%の折りたたみ傘。
「折りたたみなのに大きめサイズだから、しっかりカバーできるのもうれしい!」
さらに晴雨兼用タイプなので、「えっ、今日雨降るの…!?」という時も安心です◎