友達が遊びにきてくれるとき、どこから準備する?
「この週末遊べる〜?場所、どうしよっか?うちくる?」
以前は、毎週末よく自宅で友達と集まっていましたが、今では小3の息子がサッカー、そして夫がコーチをしていることもあり月に1、2回程度集まれたら十分!なほう。
事前に約束できることもありますが、だいたいは急遽遊ぶことが決まったりする方が多いここ最近。
今日は【急に友達がくることになったら、どこから準備する?】を記事にしてみたいと思います。
まずは窓を全開にして換気からスタート
友達が来てくれる日や、取材がある日、前日に準備…できたらいいのですが、まったくその余裕はなく、いつも朝からスタートです。
いちばんはじめにするのが
「窓を全開にして換気をすること」
玄関まであけて、風の通りをつくります。もちろん見た目のスッキリさも大事だと思うのですが、それよりも人は嗅覚、匂い、香り、が気になるのではないかと思うのです。(旅のあと、久々に帰宅したら、家ってこんなニオイだったっけ?と感じるあの感覚!)
空気が綺麗になったらアロマを使います。レモングラスの柑橘の香りが大好き。
お湯をはったバケツやコップに数滴垂らすだけでもいい香りがしますが、私はそのお湯の準備や片付けが大変なので、気化式のアロマディフューザーを使っています。ボトルをさすだけで使えるし、手間がいらなくて本当に重宝しています!
鏡や水栓金具をピカピカにする!
古布ボックスにいれている、ぞうきんタオルを一枚もって、家中の「光るべきところ」つまり、水栓金具や鏡などをピカピカに拭いていきます。
子ども連れの家族がきてくれると、手を洗う機会も多いので、洗面所は綺麗に。ぞうきんタオル一枚で、スイッチプレートやテレビなどもさ〜〜っと拭いて(こういう機会でもないと拭かない…)気持ちよく。最後にキッチンの床をふいておしまい。
寝室を空っぽにして、子どもたちの遊び部屋をつくる!
3LDKのマンションで空き部屋がないわが家。普段は寝室にしている部屋の、3つ折マットレス、ロールすのこと布団を、隣の部屋に移動させます。
というのも、男子が遊びにくることが多いので、リビングでごはんをたべながら、遊びもして〜はちょっと窮屈…。子どもたちだけで遊べる部屋があったほうが大人も子どもも気楽なので最近はこうしています。このタイミングでマットレスをのけて、床に掃除機もかけられて一石二鳥!笑。部屋数が多くて余裕のある方は、来客時に、危ないものなどを移動させて、「子どもたち専用の部屋」をつくってあげるのもいいですよね。
→過去記事「10分あれば寝室が子ども部屋に」
お客さん目線でソファーに座る
基本的な玄関やトイレの掃除はもちろんのこと。ここまででだいたい20分くらい。最後に、お客さんがよく座るソファーなどに座ってみて、来客目線で家をみるようにします。気のおけない友達ならここまではしませんが、取材などはじめての方がいらしゃる際には意識しています。ごちゃっとしたところがよく目についてしまう…ならソファーの配置をかえるなどもいいかもしれませんね!
友達家族の子どもたちも、うちの双子も少しずつ成長してきて、こうして親と一緒に今遊びに来てくれているのももうほんのあと数年。きっと中学生になったら部活も忙しくなるし友達との約束も増えるだろうなと思うと、ちょっと無理をしてでもみんなと会っておきたい!そんな気持ちのこのごろです。