ちょうどいい。暮らす、はたらく、自分時間
OURHOME305
emi.ourhome
About
Online shop
Lesson&Event
Shop
子どもの足のニオイをなんとかしたい!@靴の乾燥機購入しました
2018.04.17
Emi
子どもたちはこの春小学3年生になりました。
息子は、土日丸々1日サッカーに加え、
平日も学校帰ってきてからスクールに通う日々。
すると…
「足のニオイが最強に…!!」
(お食事中の方すみません)
小学校に入ったころからなんとかならないものかと、
・靴下をウタマロで子どもに下洗いさせてから洗濯
・靴を日干し
などなど挑戦してきましたが、
いまいち効果がなく…。
本当は、靴を数足用意して交互にはいたりするといいのかもしれませんが、
サッカーをするのに「履きごごちベストな靴」があるそうで、
ちょっとでも感触が違うと嫌だそう。
つまり同じ靴を履いていくのです。
毎回サッカーシューズを洗うのは難しいし、
どうしたものかと思っていた時に、
「靴の乾燥機」を買おう!と思い立ちました。
それがこれです!
昨年のはじめごろ購入したのですが、
2017年わたしが買ってよかったもの、ベスト1位に輝くかもしれません!
靴の乾燥機で調べて見ても、見た目などいろいろあったのですが
・白でシンプルなデザイン
・ボタンは子どもが押しやすい簡単なもの
・タイマー機能がついている
しかも、2足同時に乾かすこともできる!
すぐれもの〜
靴を洗う余裕がないときも、
子どもが履いて湿っている靴に、これを差し込んで、
タイマーを30分かけておけばカラカラに乾燥します。
わが家は、思い立ったらすぐに使えるように、
玄関脇の大きな姿見の後ろに収納して置いて、さっと使っています^^
モノ選び
/
子育て
この記事をシェアする
静電気!に困ったら。
ポストをあけた、ドキドキと、わくわく。
ちょうどいい。暮らす、はたらく、自分時間
About
Online shop
Lesson&Event
Shop
Contact
OURHOME305
emi.ourhome
Youtube
Emiラジオ
LINE