「ランドセルや習い事バッグに、もしもの時の“小さなお守り”」OURHOME WEB LETTER

スタッフ的場です。
小学生の子どもがいるわが家。
先日、お友だちから
「大きな怪我にはならなかったけど、
自転車同士でぶつかる事故があって」
という話を聞きました。
もし、うちの子が同じような状況になったら…?
きっと、パニックになって
親の電話番号を伝えられないだろうな。
もし大きな怪我をしてしまったら、
子どもの名前や連絡先が
わかるものがないと困るかも…
と、ものすご〜〜く心配に!!
そんな時、ふと思い出したのが
Likeme手帳の
「もしものときの安心リスト」を
コピーしてランドセルに入れているという話。
名前のとおり「もしもの時」に
必要な情報がまとまっているので
これさえ見せれば
●子どもの身分証明になる!
●親の連絡先がひと目でわかる!
さっそく複数枚コピーして、
ランドセルや習い事のカバンに入れました。
もしもの時に親も子どもも安心!
わが家の「小さなお守り」になっています。
そのほか 再販のお知らせは<こちら>
くわしくは<こちら>