おかずにも、おやつにも!秋の味覚、さつまいもレシピ7つ【耳レピ®︎】
ホクホク甘〜〜いさつまいもは、おかずにも、おやつにも大活躍!
今回は、Emiがラジオでご紹介したものをふくめ、スタッフから集まったレシピ7つをご紹介します◎
*耳で聴いただけでつくれるレシピ【OURHOME耳レピ®︎】として、スタッフおすすめレシピをお届けしています。
お肉と合わせて満足度UP!
「鶏肉とさつまいもの甘辛炒め」
1)乱切りしたさつまいもをレンジでチン
2)鶏もも肉に、塩こしょう、片栗粉をまぶしてじっくり焼く
3)さつまいもを入れて火を通す
4)醤油・酒・みりん・砂糖を同じ分量で混ぜてからめ、ごまをふる
味を濃いめにすると、冷めてもおいしい!お弁当にも◎(スタッフ友廣)
さつまいもの甘さでパクパク!
「塩昆布とおいもポテサラ」
1)さつまいもを水に浸してアク抜きする
2)やわらかくなるまで茹でる
3)半分をつぶして、半分はざっくり混ぜてゴロゴロ感を残す
4)塩昆布とマヨネーズであえる
じゃがいものポテサラは食べない息子も、さつまいもなら大喜び!
枝豆を入れてもおいしいです(スタッフ小川)
甘み×塩気がクセに!
「さつまいもベーコンサラダ」
1)さつまいもをサイコロ状に切り、水にさらしてレンジで柔らかくする
2)炒めた玉ねぎとベーコンを①と合わせる
3)醤油麹(または醤油)とマヨネーズで味つけ
さつまいもの甘さとベーコンの塩気がおいしい◎
2歳娘も食べてくれました(スタッフ尾上)
子どものおやつにも!
「さつまいもおやつ天ぷら」
1)さつまいもを1cmの輪切りにして水にさらす
2)レンジで3分ほどチン
3)ホットケーキミックスと水を混ぜて、さつまいもをくぐらせる
4)油で揚げる
さつまいも1本に対し、ホットケーキミックス100g、水100ccで作りました。(スタッフ小玉)
牛乳で簡単に!
「スイートポテト」
![]() |
![]() |
1)さつまいもを切って水にさらす
2)さつまいもがかぶるくらい牛乳を入れ、やわらかくなるまで煮る
3)②をつぶして、砂糖・バター・バニラエッセンスを混ぜる
4)カップに入れ、卵黄をぬって黒ごまをふり、トースターで10分ほど焼く
秋になると何度も作る、わが家の定番おやつです!(スタッフ横井)
5分で完成!
「おいものバター焼き」
1)さつまいもを食べやすい大きさにカットし、レンジで3分チン
2)バターでこんがり焼く
3)レーズンを加えて、はちみつをかける
材料がシンプルなので、作りたい時にすぐ作れます◎(スタッフ横井)
忙しい日にもぴったり!
「さつまいもごはん」
1)さつまいもを皮ごと1cmの角切りにする
2)お米を炊飯器に入れ、いつもの水加減にし、塩を加える
3)お米の上にさつまいもをのせて、いつも通り炊く
米2合、さつまいも、塩小さじ1で作りました。
白ごはんはあまり進まないわが子たちがパクパク食べてくれます!(スタッフ原)
風が涼しくなって、ようやく気分も秋モードに。
甘くておいしいさつまいもレシピ、ぜひつくってみてくださいね◎
\こちらの耳レピ®︎もおすすめ/
お好み焼き風、栄養価アップのちょい足し!わが家のたまご焼き
\NEW!/お手入れラクな2段お弁当箱
ふわもこ保冷ランチ巾着